NURO光の解約の違約金の正体と方法

NURO光の解約の違約金と方法・手続きの罠!?

So-net NURO(ニューロ)光の
解約の違約金は基本的に9500円(税抜き)です。

 

そして最低利用期間は24ヶ月です。

 

しかし、実際には工事費用の分割払いがあるので
違約金が発生しないタイミングで
解約できるのは49ヶ月後になります。

 

NURO光の工事費用は割引きがあるので
実質的に無料ですが、割引きは月ごとの分割です。

 

なのでNURO光を30ヶ月使い続けないと
初期工事費40000円は実質無料になりません。

 

30ヶ月以内に解約した場合は
残りの工事費を一括で請求されてしまいます。

 

NURO光の工事費用を考えた解約の
違約金についてのカラクリは
当サイトのトップページでも解説しています。

 

よかったらご覧になってみてください。
↓↓
トップページの記事です

 

それではNURO光の解約の違約金は具体的に
いくらになるのでしょうか?

 

回線開通から解約までの
期間別に表にまとめてみました。
価格は全て税抜きです。

1ヶ月目

49500

13ヶ月目

33504

25ヶ月目

8008

37ヶ月目

9500

2ヶ月目

48167

14ヶ月目

32171

26ヶ月目

16175

38ヶ月目

9500

3ヶ月目

46834

15ヶ月目

30838

27ヶ月目

14842

39ヶ月目

9500

4ヶ月目

45501

16ヶ月目

29505

28ヶ月目

13509

40ヶ月目

9500

5ヶ月目

44168

17ヶ月目

28172

29ヶ月目

12176

41ヶ月目

9500

6ヶ月目

42835

18ヶ月目

26839

30ヶ月目

10843

42ヶ月目

9500

7ヶ月目

41502

19ヶ月目

25506

31ヶ月目

9510

43ヶ月目

9500

8ヶ月目

40169

20ヶ月目

24173

32ヶ月目

9500

44ヶ月目

9500

9ヶ月目

38836

21ヶ月目

22840

33ヶ月目

9500

45ヶ月目

9500

10ヶ月目

37503

22ヶ月目

21507

34ヶ月目

9500

46ヶ月目

9500

11ヶ月目

36170

23ヶ月目

20174

35ヶ月目

9500

47ヶ月目

9500

12ヶ月目

34837

24ヶ月目

18841

36ヶ月目

9500

48ヶ月目

9500

 

 

 

 

 

 

49ヶ月目

0

 

表では開通からの違約金を
書いていますが、開通前に
キャンセルする場合も
違約金が発生する場合があるので注意です。

 

NURO光の工事を申し込んで
工事の日程が決まった後に
工事開始前にキャンセルする場合は
工事キャンセル料30000円(税抜き)が掛かります。

 

工事日が決まる前ならキャンセル料は
掛かりません。

 

NURO光の工事費用の割引きは
1ヶ月1333円×29ヶ月で
行われます。

 

工事費用の支払いはサービス開始の
2ヶ月目から行われます。

 

開通した後の
NURO光の最初の更新月は
25ヶ月目になります。

 

しかし、25ヶ月目に解約すると
工事費用の残り8008円(税抜き)を
支払う必要があります。

 

そのため違約金0円で解約するためには
次の更新月49ヶ月目まで待たなければ
いけません。

 

このためNURO光の最低利用期間は
実質4年間となっています。

 

ちなみに解約する場合は上記の他に
以下の費用が発生する場合があります。

 

・機器損害金
・回線撤去費用

 

NURO光の接続にはONUという他の光回線で言う
モデムやルーターのような物が必要です。

 

このONUはレンタル品になります。

 

また、NURO光でんわを契約する場合は
TA(テレフォニーアダプター)という
機器もレンタルします。

 

どちらもレンタル料金は月額料金に込みなので
無料です。

 

しかし、解約する時にこれらの
機器を返却しないといけません。

 

返却できない場合はそれぞれ損害金として
以下の金額(税抜き)が発生するので気をつけましょう。

 

ONU:11000円
TA:12000円

 

また、解約の時にNURO光回線の引込線の
撤去を希望する場合は撤去費用として
10000円(税抜き)が必要です。

 

しかし、ちゃんとレンタル機器を返せば
損害金など払う必要はありませんし
引込線も撤去せず、そのままで良いなら
撤去費用も発生しません。

 

当たり前ですが、ずっとNURO光を
使い続けるなら解約の違約金自体
払う必要がありません。

 

そもそも最速で月額料金も安く
無線LAN、セキュリティソフトも無料の
NURO光ですからずっと使い続ける人も
多いと思います。

 

ずっと使い続けるなら解約の
違約金など気にする必要は無いと思います。

 

 

解約の方法・手続き

 

NURO光を解約する場合は
以下に電話して解約を申し込みます。

 

NURO サポートデスク
0120-65-3810

 

 

契約内容の変更はネット上の
マイページからもできます。

 

しかし解約はサポートデスクに
電話をしないとできないようです。

 

解約月の料金は日割り計算されないので
気をつけましょう。

 

NURO光の解約のルールや違約金の内容は
変わる場合があります。

 

契約前に最新情報を必ず公式サイトで
お確かめ下さいね♪