NURO光のWiFi無線LANの注意!

NURO光のWiFi無線LANの注意!

So-net NURO(ニューロ)光では
WiFi無線LAN機能を備えたルーター(ONU)を
無料でレンタルしてもらえます。

 

しかし、レンタルしてもらえるのは
親機のみで、LANカードや子機などは
貸してもらえません。

 

NURO光で無線LAN接続を行う場合
もともと無線LAN接続できる機能が
あるパソコンなどはよいと思います。

 

しかし、そうでない場合は
自分で子機を用意したり、無線LANカードを
買わないといけません。

 

市販の子機を使う場合ですが
注意が必要です。

 

NURO光では使用できない子機なども
あるようです。

 

So-net NURO光の公式サイトに
よると

 

・無線LAN子機:Buffalo社製 WLAE-AG300N
・アプリケーションソフト:Apple Bonjour/DLNA Zeroconf

 

ではサービス利用できない場合が
あるそうです。

 

また、無線LANの場合Wi-Fi設定の
データ暗号化で速度が変わってくるようです。

 

パソコンで無線LANを利用する場合は
データ暗号化を「AES」にすると
速度がアップするという口コミがあるようです。

 

初期状態ではTKIPになっているようです。

 

また、無線LANを使わない場合は
無線LANのスイッチを切っておくと
有線接続の時にスピードが上がるようです。

 

無線LANの不具合情報は
今後更新されるかもしれません。

 

最新情報はSo-net NURO光の
公式ページでお確かめ下さいね♪