NURO光のカスペルスキーは全然駄目!?

NURO光のカスペルスキーは全然駄目!?

So-net NURO(ニューロ)光に契約すると
「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」
というセキュリティーソフトが無料で使えます。

 

以前は無料で使えるソフトは
マカフィーでしたが2013年12月1日以降に
NURO光に申し込んだ場合は
カスペルスキーに変わっています。

 

しかし、このカスペルスキーが
ちっともウイルスを検知しないで
誤作動ばかりで動作も重くてノロノロの
全然駄目なソフトだったら嫌ですよね。

 

そこでNURO光の
カスペルスキー マルチプラットフォームの
注意点などを探りました。

 

まずカスペルスキーの基本的な
注意事項ですが以下のソフトや
アプリケーションがインストールされていると
使えません。

 

共存できない製品の一覧

 

共存できないアプリケーション(Mac)版

 

 

上記のページをみると物凄い数の
ソフト名が出てきます。

 

ですが、要するに他のウイルスソフトと
一緒に使えないという事です。

 

カスペルスキーを使う場合は他の
ウイルスソフトはアンインストールしましょう。

 

また、サイトセレクトを使っている場合は
カスペルスキーと一緒に使うと
接続ができなくなってしまう場合があります。

 

その場合はサイトセレクトを使う場合は
カスペルスキーの設定を変更する事で
正常に使えるようになります。

 

設定は「アプリケーションコントロール」にて
サイトセレクトの[ネットワークトラフィックをスキャンしない設定]
にします。

 

やり方はこちらでご覧になれます。

 

除外アプリケーションを設定する方法

 

そしてカスペルスキーを使っていて何か
問題があった場合は基本的にSo-netでは
対応してくれません。

 

カスペルスキーのサポートを
使う必要があります。

 

カスペルスキーテクニカルサポート

 

 

ところで、カスペルスキーのウイルスソフトとしての
性能も気になりますよね。

 

日本ではノートンアンチウイルスや
ウイルスバスターが有名ですが
カスペルスキーはそれほど
有名ではないと思います。

 

調べたところカスペルスキーは
ウイルス対策ソフト評価機関の
国際的権威から最も優れているソフトと
評価されたそうです。

 

「AV-Comparatives.org」という
有名なウイルス対策ソフト評価機関から
賞をもらったそうです。

 

速さ・軽さ、ウイルス検知率、
総合保護力などのすべてのテストで、
最高賞ADVANCED+の評価得たそうです。

 

その他にも世界では様々な賞を得ているようで
性能は問題なさそうです。

 

NURO光で無料で使える
「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」
ですが、私が見た時点で楽天の通販の最安値店で買うと
1年間1台の機器に使えるものが「4608円」します。
↓↓
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティの楽天通販

 

しかし、NURO光ならこれが
無料で5台の機器まで使えます。

 

Windows、Mac、スマホ、タブレットなど何でも
使えますし、自動でバージョンアップするので
有効期限もありません。

 

通販などでパッケージ版を買うと
毎年新しいバージョンに買い換えないとですし
インストールできる台数も制限があります。

 

NURO光ならそんな事がなく
しかも無料なので
他の光回線と比べて料金もお得だと思います。

 

NURO光のセキュリティソフトは
今後カスペルスキーから変更されるかもしれません。

 

もしかしたらいきなり無料で
使えなくなるかもしれません。

 

最新情報は必ず
公式サイトでお確かめ下さいね♪